検索


- 2021年4月27日
- 2 分
夏の葉物
定植、種まき、草管理、次々と仕事が押し寄せてくる時期になってきました。 やることが多い時期は、「力の入れ所を絞り込む力」と「力を抜ける場面を生み出す力」がいつも以上に大切になってくるように思います。 手の抜き所を作ることができず、あれもこれもに力を入れすぎてしまったり、非効...
- 2021年4月24日
- 1 分
今週のお野菜セット
ニラ、サラダ小カブ、リーフレタス(2種)、ミニ大根、チンゲン菜、 小松菜、葉人参、ルッコラ、わさび菜、ふき、エシャレット、大豆、赤からし菜、 絹さや、スナップエンドウ の中から7~10品程度


- 2021年4月21日
- 3 分
夏野菜の定植期
トマト、なす、ピーマン、ナス科類の定植時期がやってきました。 先の予報を見る限り、もういつ植え付けても問題なさそうですので、今週~来週あたりで一気にやってしまおうと思います。 今年も問題なく夏野菜の育苗を終えることができ、いつもと変わらないリズムでその定植期を迎えられたこと...
- 2021年4月17日
- 1 分
今週のお野菜セット
ニラ、サラダ小カブ、リーフレタス(2種)、ミニ大根、赤じゃがいも、チンゲン菜、 小松菜、人参、菜花、ルッコラ、わさび菜、ふき、エシャレット、大豆、赤からし菜、 湘南ゴールド、絹さや、スナップエンドウ の中から7~10品程度


- 2021年4月15日
- 2 分
エンドウ、玉ねぎ混植
今年は玉ねぎの余り苗をエンドウの株元に混植しました。 思った以上にエンドウの勢力が強いので、現在エンドウに飲みこまれる3歩くらい手前の状態です。 今、僕の中では、「大丈夫かな?」「ダメかも?」「でも目的は達成できそう」 という3感情が攻めぎあっていますが、このような「今後ど...
- 2021年4月10日
- 1 分
今週のお野菜セット
ニラ、サラダ小カブ、リーフレタス(2種)、ミニ大根、ねぎ、キャベツ、赤じゃがいも、 チンゲン菜、小松菜、人参、菜花、ルッコラ、わさび菜、ふき、エシャレット、大豆、 赤からし菜、湘南ゴールド、絹さや の中から7~10品程度。


- 2021年4月10日
- 4 分
野菜と草の共生デザイン
にんにく、今年も草むらの中で圧倒的な存在感を見せてくれています。 近所や仲間の農家と話をしていると、「草は野菜の栄養を奪ってしまう…」のような考えを耳にすることも多いですが、僕は必ずしもそうではないと思っています。 もちろん、草の勢力が強すぎてしまうと野菜の成長にとって不利...


- 2021年4月5日
- 4 分
温暖化リスク論と温暖化歓迎論
今年の春は本当に温かいので、野菜がぐんぐん成長します。 こんなに気持ち的に楽チンな早春は初めてかもしれません。 この気温上昇が、自然現象によるものなのか、人間活動によるものの影響なのかは僕には分かりませんが、統計開始から今までの平均気温の推移を見ていると、少しずつ確実に気温...
- 2021年4月3日
- 1 分
今週のお野菜セット
サラダ小カブ、リーフレタス(2種)、ミニ大根、ねぎ、キャベツ、赤じゃがいも、 チンゲン菜、小松菜、人参、菜花、芽キャベツ、エシャレット、大豆、 の中から7~10品程度。