検索
- 2021年6月26日
- 1 分
今週のお野菜セット
ズッキーニ、トマト、キュウリ、ピーマン、じゃがいも、ニンニク、玉ねぎ、 サニーレタス、キャベツ、大根、人参、小松菜、エシャレット、枝豆、セロリ、 インゲン、スティックブロッコリー の中から7~10品程度


- 2021年6月24日
- 3 分
カルチベートという言葉の奥深さ
ピーマンの季節がやってきました。 今年もモリモリ採らせてもらえますように。 そういえば、今日台風が発生したみたいですが、少し気になる予報円になっていますね。 まだ果菜の仕立てをしっかりと終えられていませんので、できればあまり近づいてきてほしくない所ですが、さぁどうなることや...
- 2021年6月19日
- 1 分
今週のお野菜セット
キュウリ、じゃがいも、山東菜、生ニンニク、玉ねぎ、小カブ、リーフレタス 、キャベツ、大根、人参、小松菜、ルッコラ、エシャレット、枝豆、セロリ、インゲン、 スティックブロッコリー の中から7~10品程度


- 2021年6月19日
- 4 分
不安定な環境下での生き方の知恵
きゅうりの季節です。 関東甲信、ようやく梅雨入りしたみたいですね。 今年は梅雨が早くやってくるものだとばかり思っていましたので、色々と巻き気味で仕事を進めていたのですが、あまりにも梅雨が来ないので巻きすぎてしまいました(笑)...
- 2021年6月12日
- 1 分
今週のお野菜セット
じゃがいも、山東菜、生ニンニク、玉ねぎ、小カブ、リーフレタス、キャベツ、 大根、人参、小松菜、ルッコラ、エシャレット、枝豆、セロリ、インゲン、 スティックブロッコリー の中から7~10品程度


- 2021年6月12日
- 3 分
枝豆、ビール、クラフト野菜
枝豆の季節がやってきました。 「枝豆とビールはなぜ相性が良いと言われているのだろう??」ということを昔調べてみたことがあるのですが、 「枝豆は、アルコール代謝で消費されてしまうビタミンやアルコール代謝を助けるタンパク質が豊富」とか、「枝豆はビールに足りない甘味や塩味を補って...
- 2021年6月5日
- 1 分
今週のお野菜セット
山東菜、水菜、生ニンニク、玉ねぎ、ニラ、小カブ、リーフレタス、キャベツ、 大根、人参、小松菜、ルッコラ、わさび菜、エシャレット、空豆、インゲン、 スティックブロッコリー の中から7~10品程度


- 2021年6月5日
- 2 分
茎ブロッコリーがよく採れる
今年は茎ブロッコリーがよく採れています。 昨年、全体の半分以上が小さい株の状態で抽苔してしまうという結果に猛省したということもあり、とても嬉しく思っています。 (「昨年のBlog」 に、昨年失敗した時のことが書いてありますので、一応リンクを貼っておきます。ブロッコリーの花芽...