検索
- 2021年7月31日
- 1 分
今週のお野菜セット
ズッキーニ、なす、トマト(大、中、ミニ)、キュウリ、ピーマン、じゃがいも、 ニンニク、玉ねぎ、枝豆、セロリ、インゲン、バジル、空芯菜、ツルムラサキ、 甘唐辛子、オクラ の中から7~10品程度


- 2021年7月25日
- 3 分
台風が接近
台風が来ていますね。 このままの様子ですと、太平洋側から東北、関東辺りに上陸する可能性が高そうですが、2016年の台風10号を思い出させるようなコースです。 (統計開始以来初めての太平洋側から東北に上陸した台風) 2016年は、台風10号の影響だけでなく、その他にも3つの台...
- 2021年7月24日
- 1 分
今週のお野菜セット
ズッキーニ、トマト(大、中、ミニ)、キュウリ、ピーマン、じゃがいも、ニンニク、 玉ねぎ、キャベツ、枝豆、セロリ、インゲン、スティックブロッコリー、バジル、空芯菜、 ねぎ、甘唐辛子 の中から7~10品程度


- 2021年7月24日
- 4 分
腸内フローラ、腸内細菌叢
急激に暑くなりましたね。 この時期は無性に野菜を生で食べたくなりますので、最近はサラダが特別に美味しいです。 夏野菜は、もぎたて採りたてを生でバリガブ食べるのが最も美味しい食べ方のような気がします。 さて、今日の話題は、腸内細菌叢(腸内フローラ)と地中の小さな生物の類似性に...
- 2021年7月17日
- 1 分
今週のお野菜セット
ズッキーニ、トマト(大、中、ミニ)、キュウリ、ピーマン、じゃがいも、ニンニク、 玉ねぎ、キャベツ、枝豆、セロリ、インゲン、スティックブロッコリー、バジル の中から7~10品程度


- 2021年7月17日
- 3 分
イタドリの効能
晴れ日が続き、梅雨明けの発表も間近に迫り、いよいよ夏らしくなってきました。 その気候の変化に伴い、夏のお野菜たちも明らかに元気がでてきております。 夏は畑仕事にタフさを求められる季節ですので、動いて動いて体を使い倒したい派の僕にとってはとても良い季節になりますが、最近の夏は...
- 2021年7月10日
- 1 分
今週のお野菜セット
ズッキーニ、トマト(大、中、ミニ)、キュウリ、ピーマン、じゃがいも、ニンニク、 玉ねぎ、サニーレタス、キャベツ、大根、人参、枝豆、セロリ、とうもろこし インゲン、スティックブロッコリー の中から7~10品程度


- 2021年7月10日
- 2 分
夏ネギ
春の植え付けの時にも書きましたが、今年は初めて夏ネギを作りました。 最近は雨ばかりで果菜類の成り量が減ってしまっていることから、全体収量が激減中ですので、こういうタイミングでネギを採りだせることに喜びを感じでおります。 この時期にお野菜が少ないと感じることは久しぶりではあり...
- 2021年7月3日
- 1 分
今週のお野菜セット
ズッキーニ、トマト(大、中、ミニ)、キュウリ、ピーマン、じゃがいも、ニンニク、 玉ねぎ、サニーレタス、キャベツ、大根、人参、枝豆、セロリ、とうもろこし インゲン、スティックブロッコリー の中から7~10品程度


- 2021年7月3日
- 3 分
多様性はとても複雑なもの
今年は夏キャベツが順調です。 今の時期は気温が高いので「玉が劣化しないうちにどんどん収穫せねばならない」と、追われるような感情が前に出てきてしまいますが、今まで夏キャベツをあまり上手く育てることができなかった僕にとっては、そんな感情に喜びすら覚えます(笑)...