検索
- 2021年10月30日
- 1 分
今週のお野菜セット
小カブ、ブロッコリー、小松菜、ルッコラ、赤からし菜、葉大根、葉人参、さつまいも、 サラダ春菊、白菜抜き菜、落花生、四角豆、カボチャ、ゴーヤ、なす、ピーマン、 じゃがいも、ツルムラサキ、甘唐辛子、オクラ、生姜 の中から7~10品程度


- 2021年10月30日
- 2 分
晩夏播きの葉野菜は果菜の足元へバラ播き。
晩夏に果菜の横にバラ播いておいた葉物類も収穫期を迎えております。 ここ数年、晩夏播きの葉物の一部は果菜の足元にバラ播くようにしています。 (ピーマンやナスがまだ旺盛な頃、株横に鍬入れ中耕をし、そこに葉物をバラ播くという形をとっています。)...
- 2021年10月23日
- 1 分
今週のお野菜セット
葉大根、葉人参、サラダ春菊、白菜抜き菜、落花生、四角豆、カボチャ、ゴーヤ、 なす、ピーマン、じゃがいも、ニンニク、インゲン、空芯菜、ツルムラサキ、甘唐辛子、 オクラ、生姜 の中から7~10品程度


- 2021年10月23日
- 3 分
見て、見つめて、見極めたい
今年のニンニクはオクラの条間に植え付けています。 オクラの背が高くなると、株元にも日の光が程々に入るようになりますので、ニンニク以外でも、晩夏まきの小松菜やカブのようなお野菜をオクラの株元にバラまいておくというような使い方をする年もあります。...
- 2021年10月16日
- 1 分
今週のお野菜セット
葉大根、葉人参、サラダ春菊、白菜抜き菜、落花生、四角豆、カボチャ、ゴーヤ、 なす、ピーマン、じゃがいも、ニンニク、インゲン、空芯菜、ツルムラサキ、甘唐辛子、 オクラ、生姜 の中から7~10品程度


- 2021年10月16日
- 2 分
長くトライし続けることの尊さ
先週から、少しづつサツマイモを堀り始めています。 今年も全体的によく出来ていて嬉しい限りです。 年を追うごとに良質度合いが増している気がしますし、コガネムシなどの虫被害も年々少なくなっていることから、作りやすさが向上していることを実感しています。...
- 2021年10月9日
- 1 分
今週のお野菜セット
落花生、四角豆、カボチャ、ゴーヤ、なす、トマト(中、ミニ)、キュウリ、 ピーマン、じゃがいも、ニンニク、玉ねぎ、ササゲ、インゲン、空芯菜、 ツルムラサキ、甘唐辛子、オクラ、生姜 の中から7~10品程度


- 2021年10月9日
- 1 分
2021年 茹落花生の単品オーダー
茹落花生の季節がやってきました。 例年通り、今年も単品オーダーの受付けをいたしますので、よろしければどうぞご利用くださいませ。 (単発便オーダーフォーム内(下記リンク)で、500g、1㎏ のどちらかを選んで注文できるようになっていますが、いつもご利用いただいている方に関して...

- 2021年10月2日
- 3 分
蜂蜜と知行合一と未完成の美。
台風、過ぎ去りましたね。 僕の住んでいるエリアも多少強い風が吹きはしましたが、畑に大した影響はありませんでした。 今年はこれで台風シーズンが幕閉じしてくれるとありがたいのですが…。 ちなみに、統計開始以降で最も遅い日本上陸の台風は、1990年の11月30日に上陸したものらし...
- 2021年10月2日
- 1 分
今週のお野菜セット
四角豆、カボチャ、ゴーヤ、なす、トマト(大、中、ミニ)、キュウリ、 ピーマン、じゃがいも、ニンニク、玉ねぎ、ササゲ、インゲン、空芯菜、 ツルムラサキ、甘唐辛子、オクラ、生姜 の中から7~10品程度