検索

- 2022年2月27日
- 7 分
おいしい野菜はどうやってできる??
今日の記事テーマは、「栽培方法によって変化するおいしさのメカニズムを考える」です。 前回のBlog(有機、オーガニックって何だろ??)を書く際、有機農業の歴史を振り返るため、手持ちの参考文書を色々と見返したのですが、その中で、有機農産物=おいしさの秘訣 というような文脈で語...


- 2022年2月20日
- 11 分
有機、オーガニックって何??④
本記事は、 有機、オーガニックって何だろう?? シリーズのまとめです。(最終章) まず、ここまで(過去3記事)で取り上げてきた内容と、もともと何を書きたくて、このシリーズを書き出したのかということを整理します。 ※ここまで取り上げてきた内容。...

- 2022年2月14日
- 11 分
有機、オーガニックって何??③
「有機、オーガニックって何??」の続編、第3章は資源についてです。 第2章では、有機やオーガニックが人々や社会に認知されていくまでの簡単な流れと、現代社会用に定められた国際的な有機農業の定義がどのようなものかを確認しました。...


- 2022年2月6日
- 7 分
砂糖と牛骨とヴィーガン認証と
今週のBlogは砂糖のお話です。 何のきっかけでそのような話になったのかは忘れてしまいましたが、先日、農仲間と砂糖の話に花が咲いて、その話の中で、「砂糖にもヴィーガン認証のものがある」ということを教えてもらいました。 僕はそのことを全く知らなかったのですが、どうやら、砂糖を...
- 2022年2月2日
- 1 分
2月出荷予定のお野菜
ふきのとう、菜花、白菜、ブロッコリー、コールラビ、小松菜、赤からし菜、カボチャ、 里芋、ネギ、水菜、大根、サラダケール、黒キャベツ、キャベツ、ごぼう の中から7~10品程度 ※月頭時点での1ヶ月の収穫予定品目になりますので、途中でストックがなくなってしまうものや、後から新し...