検索


- 2022年7月31日
- 3 分
トマトはヘタつきのがいいの??
先日、「小さめサイズのトマトのヘタを残す利点ってなんなんだろ?」という話を妻としていたのですが、よくよく考えたら、売られているトマトってどんなサイズでもほとんどヘタがついているし、僕らも基本的にヘタは残すことを前提として出荷仕事をしています。...


- 2022年7月24日
- 1 分
熱中症死亡者数の推移
今年も熱中症が多いみたいですね なかなか厳しい暑さですもんね。 例年との比較値が気になって推移を調べてみたのですが、長期的な傾向をみてみると、1994年以降の死者数の伸びが急激ですね。(グラフ) グラフから、高齢者数の増加に関連している部分も大きそうな印象を受けますが、夏季...


- 2022年7月17日
- 3 分
砂塵と生物の関係を考える
少し前、NASA Earth Observatory で、アフリカのサハラ砂漠から舞い上がり、西に向かう大量の砂塵の画像が紹介されていました。 僕はそもそも砂塵にあまり良いイメージを持っていませんでしたが、「どうやらそんな単純な話でもなさそうだ」ということをリンクの記事から...


- 2022年7月10日
- 2 分
「半身萎凋病対策にはえひめAIで」…けれど効かず。
今年はなすの一発目が大不調です。 こんなに不調なのは就農初期以来かもしれません。 「僕はいつまで経っても本当に下手っぴだな~」と、自分の栽培テクニカルスキル不足を嘆いています。 まぁもちろん、こういう残念なことの積み重ねが、更なる成長のエンジンになることは間違いないのですが...
- 2022年7月2日
- 1 分
7月出荷予定のお野菜
インゲン、枝豆、人参、リーフレタス、玉ねぎ、ニンニク、じゃがいも、 なす、甘唐辛子、ズッキーニ、ピーマン、きゅうり、ミニトマト、トマト、 セロリ、バジル、オクラ、の中から7~10品程度 ※月頭時点での1ヶ月の収穫予定品目になりますので、途中でストックがなくなってしまうものや...

- 2022年7月2日
- 3 分
カーボンファーミングへの希望
(写真 Shopify sustinability fundより) https://www.shopify.com/jp/about/environment/sustainability-fund/soil 今日のBlogは、上記リンク(Shopify sustinabil...