top of page

今年はズッキーニ遅め





今年はズッキーニの仕込みをちょっと遅めにしています。 露地で裸で植えるスケジュールで考えています。 理由は ・ビニールトンネルを張ったり、寒さ対策をするのがもはや面倒。(超短期間の為だけに) ・果菜類をそんなに急いで採ろうとしなくても、春~初夏には他にも美味しい野菜が盛りだくさん。 です。 後は、最近、僕のインナー久保寺が「そんなに急いでどこいくの??」とよく問いかけてきますので、「僕がやりたい農業って、やっぱりもっと露地よりのやつなんだろうな~」と思っている所もあります。 例え歩みが遅くなったとしても、一歩一歩を自分らしく進めていくのが好きです。

​最新記事

  • Facebook
  • Instagram
a242ef95b21fab738914488bce48fe06d9ec1837

■人の力と少しの道具で成り立つ、シンプル&ミニマムな農業をモットーに、農園を営んでおります。

当Blogの主な内容は、「久保寺農園の少量多品目野菜栽培記」や「生業としての不耕起、浅耕起型農業の実践記 & その栽培方法と考え方」になります。
​同じような栽培方法に取り組まれている方々にとって、当園Blogが何かの参考になれたとしたら、それはとても嬉しいことです。
 

  • Facebook
  • Instagram

© 2013 kuboderafarm

bottom of page