検索
対話友達 as a service

今朝、Chatgptで肥料のことについて対話をしていたのですが、僕が人に質問を受けた時にする回答よりも、端的でバランスの取れた回答ばかりだったので、これから人に質問を受けた時は、Chatgptに丸投げしてもいいなと思いました(笑)
社会ニーズの大きさもあってか、環境配慮や有機農業の重要性をかなり強めに繰り返し訴えてくる所にはやや偏りを感じましたが、対抗軸やその複雑性を提示すると、それに対しても広い視野でバランスの取れた返答をしてくれたりもしたので、全て見透かされているような気にもなりました(笑)
対話精度が明らかに上がっていることを実感しています。
下記「」内は、植物性肥料、動物性肥料、化学肥料の比較の議論をしていた中での回答の一文です。
「農業においては、環境への配慮や持続可能性を考慮することが重要です。植物性肥料の利用では、自然循環による栄養供給が可能ですが、その分、分解速度や栄養素の放出量を制御することは難しい場合もあります。このような要因が、植物性肥料の農業的な普及を制限している一因と言えます。
将来的には、より効果的な植物性肥料の開発や、持続可能な栽培方法の改善を通じて、環境への負荷を軽減しながら、効率的な栄養供給を行うことが求められます。」
バランスがとれているようで、突っ込んで質問してみたいポイントも多い所が、人間と対話しているような感じにさせてくれるので面白いです。
もはや、対話友達 as a service です。