2016.10.18 本日出荷のお野菜セット
ミニ葉物(小松菜、チンゲン)、新生姜、生落花生、葉付きミニ人参、インゲン、空芯菜、ツルムラサキ
じゃがいも、ナス(丸ナス、真黒ナス)、甘長唐辛子、ピーマン、オクラ、ササゲ、ミニトマト
ゴーヤ(大長、短形のどちらか) の中から8〜11品。

■今日は先日の投稿でも紹介させてもらった、ミニサイズの葉物(小松菜かチンゲンサイ)をお出ししました。
本日はLセットの方だけにお入れしています。
採りたてなので、抜群の風味とシャキシャキの歯ごたえが楽しめます。
生で食べてもとても美味しいので、サラダとして食べるのをオススメしていますが、青臭さが気になる方はさっと茹ででお召し上がりください。

我が家は今日のお昼、お豆たっぷりチャーハンのちょっとしたアクセントとして使いました♪
夏の葉物類では味わうことができなかった、久しぶりの「パリッ」「シャキッ」の食感に、喜びを感じさせてもらいました。

■去年のこの時期にはもう黄色くなっていた大豆ですが、今年はまだまだ青々としています。
去年と播いた時期も品種も同じですので、これも気候の影響なんでしょうかねー。
葉があるということはエネルギーをまだ蓄えることができるのでしょうから、実も更に充実する可能性が高そうな気がしています。
それを考えると、色づきが遅いことは嬉しいことなのかもしれませんね。
うちは毎冬、手でのんびりと脱粒作業をしているということもあり、この豆の姿を見るだけで、もう指先がうなっているのを感じています(笑)
今から脱粒が楽しみです♪