top of page

2016.9.30 本日出荷のお野菜セット





生落花生、キュウリ(地這)、インゲン、空芯菜、モロヘイヤ、ツルムラサキ、じゃがいも


ナス(丸ナス、真黒ナス)、甘長唐辛子、ピーマン、オクラ、ササゲ、ゴーヤ(大長、短形のどちらか)


 の中から8〜10品。










■秋インゲンが少しづつ採れ始めました。

(今日は全てのセットには入れられていませんので、インゲンが入っていないご家庭にはササゲが入っています。)



1〜2分、さっと茹でてあげると、色がとても鮮やかになり、甘みや風味もぐっと増します。

そのまま単体で食べたり、和え物の具材にしたり、お好みの方法で召し上がってくださいね。

また、お料理の添え物などに彩りとして使ってもよく映えます。

プリプリの食感と、ぎゅっと詰まった旨味が癖になります♪

そんなとっても美味しいインゲンですので、長く採らせてもらえると嬉しいのですが、現在、少し難を感じている所です。

先日までの約2週間の極端な日照不足と大雨、長雨の影響は思ったよりも大きく、明らかに健康状態が悪くなってしまった株が多発してしまっているという理由からです。

採れ始めたばかりなのに、今後、しっかり採らせてもらえるかどうか??という状態にまでなってしまっています。

とはいえ、まだ元気な株も少しは残っていますので、少しの期間はお出しできるかとは思いますが、予定していたような収穫量には到底とどかないでしょう。

もの凄く生育が良かったので、大豊作を楽しみにしていたのですが……。

まぁこればっかりは嘆いても仕方がないので、インゲン大豊作は、また来春の楽しみにとっておきましょう。

今年の秋インゲンは、ご利用いただいている皆さまにちゃんと食べていただけるくらい採らせてもらえると嬉しいのですが、皆さまに「楽しみにしていてください!!」はとても言える状態にありません。

大変申し訳ないのですが、入っていたらラッキーくらいに思っておいてもらえるとありがたく思います。

コメント


​最新記事

  • Facebook
  • Instagram
a242ef95b21fab738914488bce48fe06d9ec1837

■人の力と少しの道具で成り立つ、シンプル&ミニマムな農業をモットーに、農園を営んでおります。

当Blogの主な内容は、「久保寺農園の少量多品目野菜栽培記」や「生業としての不耕起、浅耕起型農業の実践記 & その栽培方法と考え方」になります。
​同じような栽培方法に取り組まれている方々にとって、当園Blogが何かの参考になれたとしたら、それはとても嬉しいことです。
 

bottom of page