top of page

2017.5.12 本日出荷のお野菜セット




赤茎水菜、空豆、カブ菜、ニンニクの芽、赤丸二十日大根、スナップえんどう、大絹さや

フキ、エシャレット、リーフレタス、三つ葉、菜花(しろ菜) の中から8~10品。








■今日はLセットの方にサラダ向きの赤茎水菜を入れています。


リーフレタスやラディッシュと組み合わせてサラダで食べたり、彩りを活かして、お料理のちょっとしたアクセントに使ったりしてくださいね♪

今年は昨年に比べ、葉物類の生育がだいぶ遅いですが、先日、ようやく降った3週間ぶりの雨のお陰さまで、グンと成長を始めました。

乾燥状態が長く続いていたので、その間に根をしっかり育ててくれていたこともあってだとは思いますが、水を吸い上げる時に一緒に吸収する栄養分の量は本当に凄まじいものですね。

明日もかなりの雨が降ってくれるようですので、お野菜たちもまた一層成長してくれることでしょう。

乾燥期をしっかり耐え抜いた、力強い根を張ったお野菜たちは、これから一雨ごとに驚くほど成長してくれると思いますが、同時に周りの草たちもどんどん背が高くなっていく時期になります。

これから日を追うごとに草の管理が慌ただしくなってきますが、草は、うちの畑を豊かにしてくれる大切な資源でもありますので、どちらかというとガンガン生えてもらえた方が嬉しかったりします。

草管理に追われすぎるのは嫌ですが、心の中では「もっと生えてくれー」とかいつも思っています(笑)

※今春は例年に比べて、お野菜の成長が遅く、なかなか種類と量が充実しません。

ということもあり、今期の新規オーダーの受付はもう少し先になってしまいそうです。

ご予約いただいている方、お待ちいただいている方々には大変申し訳ないのですが、ご理解いただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。





​最新記事