top of page

3月はじまり









雨が降り、大風が吹き、気温も猛烈に上がり、畑の景色は一変して春の色へ。

育苗や種まきも少しづつスタートし始めていますが、いよいよこれから本格的に作付け期がスタートすると思うと嬉しくて嬉しくて、ここ最近、気持ちがとても高ぶっています。

僕は毎年、前年のヒラメキをまとめたデータの確認を作付け期前にしていますので、最近はそれを見ながら今年の本格的な実践計画を立てていました。


今日は、そのまとめたヒラメキデータと向き合って、とても興奮しているというお話です♪

畑で作業や観察をしていると、環境や生き物とのやり取りの中から多くの気づきや知恵を受け取ることができますが、その情報量の膨大さといったら、僕の情報処理装置のスペックではすぐに整理できないくらいの量になりますので、有効な情報をしっかりと己の成長につなげていくために、その都度忘れないようにしっかり記録することを心がけています。

これが上記でいうヒラメキデータになります。

最近はスマホに向かって喋るだけで、記録&テキスト化してくれる音声認識アプリなどもありますので、自分が失敗したことに対する考えや、「次はこうやったらうまくいくかも?」というようなヒラメキや思いつきを端末にしゃべりまくって保存しておくだけで、後の情報整理に随分と活躍してくれたりします。

それらのストックされた情報を見ながら、1年の本格的な実践計画を練っていくということもあり、3月くらいの作付け期に入ると、「ようやく昨年の思いつきやアイデアを実行に移せる時がきたー!!!!」といった感じで、ワクワクを抑えきれない自分を確認することができます。

そんなこともあり、最近は、夜寝る前に「早く明日にならないかなー」と、明日の畑に立つのが待ち遠しくて仕方がなくて、発進欲求を抑えきることがやっとの日が格段に増加しています(笑)

心の底から楽しめることに打ち込ませてもらえている、自分の人生に与えられた道の尊さを再確認することができ、今年度の作付け期も晴れやかな気分でスタートできそうです♪

※今日、畑のあちらこちらで咲きほこる菜花の姿に心を奪われて立ち止まり、花の周りに集まる訪花昆虫の姿との調和を眺めていたら、しばらく時間を止めてしまいたくなるような感覚に陥るほどの贅沢で美しい風景でした。(写真はその一部です)

昆虫の羽音、風になびく色鮮やかな菜花たち、突き抜けるような超青空。

BGMレイヤーにドローンアンビエントでも重ねて、虫の羽音にディレイやリバーブでもかけたら、3時間は放心状態を維持していられるような空間になるような気がしました♪





関連記事

すべて表示

8月のセットに入るお野菜

トマト、ミニトマト、じゃがいも、玉ねぎ、バジル、空芯菜、モロヘイヤ、ゴーヤ、 ニンニク、きゅうり、ピーマン、甘唐辛子、なす、ツルムラサキ、カボチャ、オクラ の中から7~10品程度 ※月頭時点での1ヶ月の収穫予定品目になりますので、途中でストックがなくなってしまうものや、後か...

Comentários


​最新記事

  • Facebook
  • Instagram
a242ef95b21fab738914488bce48fe06d9ec1837

■人の力と少しの道具で成り立つ、シンプル&ミニマムな農業をモットーに、農園を営んでおります。

当Blogの主な内容は、「久保寺農園の少量多品目野菜栽培記」や「生業としての不耕起、浅耕起型農業の実践記 & その栽培方法と考え方」になります。
​同じような栽培方法に取り組まれている方々にとって、当園Blogが何かの参考になれたとしたら、それはとても嬉しいことです。
 

bottom of page