心遣い

本日の出荷仕事中、いつもお世話になっている方からメールをいただいたのですが、その内容が「台風前の収穫でたくさん採っておかなければならない場合はどんどん送ってもらって大丈夫ですので〜」というものでした。
これがもうびっくりするくらい嬉しくて嬉しくて。
僕は本当に人とのご縁に恵まれています。
近くにいる人たちがいつも心遣ってくれるから、僕は農業で生きていくことができているんだと思いますし、幸せでいさせてもらえているんですよね〜。
また、こういう心に響くような優しさを教えてくれる人が身近にいることで、人を心遣うことの大切さや尊さをダイレクトに肌で感じさせてもらうことができますので、人としても大きく成長させてもらえているような気もしています。
とてもありがたいことです♪
※ここの所、毎回コンテナ山盛りに採れていた果菜類たちですが、その姿が今日で見収めかと思うと急に寂しくなってきます。
急激な変化や別れはなんでも受け入れづらいものなのでしょうね。
でも、今期も本当にお世話になりましたっ!!!また来年っ!!! と、感謝感謝で気持ちよくさよならしたいと思います♪
関連記事
すべて表示四角豆、ニンニク、きゅうり、ピーマン、ミニトマト、ジャガイモ、空芯菜、ツルムラサキ、モロヘイヤ、なす、バジル、甘唐辛子、ゴーヤ、オクラ、落花生 の中から7~10品程度 ※月頭時点での1ヶ月の収穫予定品目になりますので、途中でストックがなくなってしまうものや、後から新しい品目が加わったりすることもあるとは思いますが、「今月はこんなものが採れそうなのか(送られてきそうなのか)〜」のような感じで、送られ