top of page

道具







まだまだ寒い日も多いですが、春分も過ぎ、もうすっかり季節が春らしくなりましたね。

春〜初夏採りの葉物や根菜類の種まき、キャベツやレタスやセロリなどの定植系の葉野菜の仕込みも一通り終わり、次は実野菜の定植に突入です。

写真は数日前のズッキーニの苗ですが、今年は4月初旬植えのトンネル作型も仕込もうと準備していますので、今年の果菜類1発目の定植はズッキーニになります。


うちは今まで、果菜類のトンネル栽培は基本的にしていなかったのですが、経験を積み上げることに比例するように、我が家のお野菜を求めてくださる方の数も増え続けていますので、なるべく多くの皆さんにお野菜を楽しんでもらう為にも、今年は、例年よりも多くの作型を取り入れていく年にしたいと思っています。

ご存知の方も多いとは思いますが、うちは超少ない道具で運営していくことにメラメラしているような農園ですので、使用道具に保温トンネルが数本加わるだけでも、生産レベルが劇的に上がるものです。

「外での通信手段の主流がポケベルの時代に、急にスマホを与えられて、できることが急激に増えちゃった」くらいの規模感のレベルアップですね(笑)

ただ、このレベルアップに調子に乗ってしまい、物質的なものの多用により成り立つことを前提とした進み方をしてしまうと、僕の憧れている世界との距離が離れてしまい、自由に羽ばたくための翼をもがれたような気持ちになってしまいそうなので、行動と思いのバランスは、自分の心が疲弊しない程度にうまくとっていきたいものだと思っています。

僕は何をやるにしても、初めから大したものを装備せずに(どちらかというと装備したかったけど、できなかったものも多い(笑))、なんとかヤブ道を進んでいくようなスタイルを主流としてきた人間ですので、今回のように、ちょっとしたものが加わることからの幅広レベルアップに事あるごとに感激している気がしますし、そこに、RPGのような「少しずつ装備品のグレードが上がって、パーティーが強くなっていく快感」のような感覚に似た楽しみを感じています。

ですので、今までの歴史の中で「初めからついついスペックの高いものばかり揃えてしまって、結局使いこなせなかった」みたいなことってほとんど記憶にありませんし、使えるものが少ない時期が一定期間あることの良さはよく知っているような気がします。

(ん??それは良いことなのか??(笑)いやいや、良いことか(笑))

まぁ、でも確実に言えるのは、それによって、小さなことでも喜べるハートの素晴らしさを体感を伴って理解できたということに間違いはありませんので、結果的にめでたしめでたしですね♪

さぁ、来週はズッキーニ植えまくるぞー♪

関連記事

すべて表示

7月のセットに入る予定のお野菜

キャベツ、トマト、ミニトマト、インゲン、枝豆、じゃがいも、とうもろこし、玉ねぎ ニンニク、ズッキーニ、きゅうり、ピーマン、甘唐辛子、セロリ、なす、ビーツ の中から7~10品程度 ※月頭時点での1ヶ月の収穫予定品目になりますので、途中でストックがなくなってしまうものや、後から新しい品目が加わったりすることもあるとは思いますが、「今月はこんなものが採れそうなのか(送られてきそうなのか)〜」のような感じ

​最新記事

  • Facebook
  • Instagram
a242ef95b21fab738914488bce48fe06d9ec1837

■人の力と少しの道具で成り立つ、シンプル&ミニマムな農業をモットーに、農園を営んでおります。

当Blogの主な内容は、「久保寺農園の少量多品目野菜栽培記」や「生業としての不耕起、浅耕起型農業の実践記 & その栽培方法と考え方」になります。
​同じような栽培方法に取り組まれている方々にとって、当園Blogが何かの参考になれたとしたら、それはとても嬉しいことです。
 

  • Facebook
  • Instagram

© 2013 kuboderafarm

bottom of page