top of page

人工肉の未来性







サラダかぶ、からし菜、ルッコラ、レタスなどなど、サラダで美味しいお野菜たちが賑やかになってきました。 鮮度の高いサラダ野菜の食感や水々しさは、僕にとって快楽性の高いものに位置づけされますので、こだわりの食材や凝ったお料理が持つ特別感や高級感に似たようなものを感じたりするものです♪

高級感というワードで思い出しましたが、最近、NYでフォアグラを提供することを禁じる条例が可決されたみたいですね。 「肥育手段が動物虐待だという批判の高まりを受けて」とのことですが、これなかなか考えさせられます。


文化や倫理観は多様ですから、これに賛成の人もいれば「食文化の多様性の否定だ」とか「そんなこと言ってしまったら全部の家畜が動物虐待になる」など、否定的な意見の人も数多くいます。 僕の個人的な思いだけで言えば、あらゆる生物は別に人間に食べられたいと思って生存しているわけではないでしょうから、今回のように「それちょっと見直してみない??」というような気持ちやアクションが出てくることは極自然なことだと思いますし、無理やりにでも肉を量産しようとする行為自体が少しでも減らせるならそれに越したことはないだろうと思います。

ですので、どちらかというと賛成かな。

この問題に対する数々の賛否意見を見ていると「食肉問題は、本当にデリケートで根深い問題だなー」と思う一方で、ビヨンド・ミートのような企業が取り組む「植物由来の人工肉の開発」や、先日話題になった「3Dプリンタで肉を印刷」みたいな分野の技術が発展、普及していくことに一層の未来性を感じたりもします。

これらの新技術が人類や動物にとっての未来の救世主的な役割を果たし、「生き物を家畜化して食肉を生産する」という行為に潜む、倫理的問題も解決してくれる可能性もあるのかも?? とも思えてきます。

長く人類の生活を支えてきた「天然肉を食べる」という文化自体が、急激にガラリと変わる時代もそんなに遠い未来の話でもないのかな~。

あっ、サラダの話しようと思ってキーボードを打ち始めたんですが、お肉の話になっちゃった…(笑)

関連記事

すべて表示

5月のセットに入る予定のお野菜。

キャベツ、水菜、人参、大根、小松菜、青梗菜、かぶ、ルッコラ、カラシ菜、レタス、 ふき、絹さや、スナップエンドウ、エシャレット、玉ねぎ、白菜、ニンニク、ズッキーニ、 の中から7~10品程度 ※月頭時点での1ヶ月の収穫予定品目になりますので、途中でストックがなくなってしまうものや、後から新しい品目が加わったりすることもあるとは思いますが、「今月はこんなものが採れそうなのか(送られてきそうなのか)〜」の

​最新記事

  • Facebook
  • Instagram
a242ef95b21fab738914488bce48fe06d9ec1837

■人の力と少しの道具で成り立つ、シンプル&ミニマムな農業をモットーに、農園を営んでおります。

当Blogの主な内容は、「久保寺農園の少量多品目野菜栽培記」や「生業としての不耕起、浅耕起型農業の実践記 & その栽培方法と考え方」になります。
​同じような栽培方法に取り組まれている方々にとって、当園Blogが何かの参考になれたとしたら、それはとても嬉しいことです。
 

News Curation

■農業、環境、エネルギー、それらの分野に対するテクノロジーの記事を中心に、気になったNewsをPickしています。

bottom of page