top of page

雪上での学び







冬はエネルギーがあり余っていることもあり、エネルギーをギリギリまで使い倒したくて、奥日光にラッセル登山に行ってきました。

予想を大きく超えた雪量に、まるでトレンチャーになった気分(笑)


雪を崩して踏み固めながら前進していく中で、畑の耕盤層のことが頭に浮かんできました。

「耕耘機を走らせた時の重みや、耕耘爪で叩かれて土が硬くなりやすいというのもこういうことなんだよなー」と妙に納得し、改めて、一度作った畝の上にはなるべく乗らないということの大切さと、鍬でのアプローチによる土壌物理性への良効果の本質的な価値を教えてもらえたような気がしています。(鍬だと畝踏むことない)


学びって本当にどこにでも転がっていますね♪


ということで、今年もますます鍬が好きになりそうです♪

​最新記事

  • Facebook
  • Instagram
a242ef95b21fab738914488bce48fe06d9ec1837

■人の力と少しの道具で成り立つ、シンプル&ミニマムな農業をモットーに、農園を営んでおります。

当Blogの主な内容は、「久保寺農園の少量多品目野菜栽培記」や「生業としての不耕起、浅耕起型農業の実践記 & その栽培方法と考え方」になります。
​同じような栽培方法に取り組まれている方々にとって、当園Blogが何かの参考になれたとしたら、それはとても嬉しいことです。
 

News Curation

■農業、環境、エネルギー、それらの分野に対するテクノロジーの記事を中心に、気になったNewsをPickしています。

bottom of page