top of page

テイクアウト



先日、いつも我が家のお野菜を使ってくれている イタリア料理 ラ・パチャーダCucina italiana La paciada さんのお料理をテイクアウトしに行ってきました。


自分が受け取りに行った時、数名のお客さんも受け取りにきていて、自分が受け取っている間にも、更に2組のお客さんが新たにやってきていました。

そんな様子を見て、なんだかとても嬉しい気持ちになりました。


こんな時だから余計ですね。



もちろん、お客さんの数は日にもよるでしょうし、お店を開けられた方が経営的にも表現したいこと的にも良いのは間違いないのでしょうが、それでも、「厳しい状況の中でも日々の生活を満喫しよう、維持しよう」という、前向きな気持ちの流れの一端を、お店側からも利用者側からも感じることができたような気がして嬉しかったです。



最近の様子を訪ねてみると、テイクアウトがそれなりに出ているらしいので、日々の努力やいつも提供しているものに対し、特別な価値を感じられている方が多く、応援してくださっている方も多いからこその結果なんだろうな~と思いました。



また、実際に自分もこの度お料理をいただいてみて、その作りや味わいに物凄い説得力を感じ、応援してくれる人が多いことに更に納得したものです。


身近にいる人の力強い歩みって、言語で表すのが難しいほどの喜ばしさを感じます。




久保寺農園のお野菜を主力で使ってくださっているレストランは、ラ・パチャーダさんの他にも、2店あります。(下記リンク参照)



お近くの方で興味が湧かれた方、今回の騒動を受け、飲食店を応援したいと考えていらっしゃる方、うちのお世話になっているお店も一緒に応援していただけたら嬉しく思います。


どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m



​最新記事

  • Facebook
  • Instagram
a242ef95b21fab738914488bce48fe06d9ec1837

■人の力と少しの道具で成り立つ、シンプル&ミニマムな農業をモットーに、農園を営んでおります。

当Blogの主な内容は、「久保寺農園の少量多品目野菜栽培記」や「生業としての不耕起、浅耕起型農業の実践記 & その栽培方法と考え方」になります。
​同じような栽培方法に取り組まれている方々にとって、当園Blogが何かの参考になれたとしたら、それはとても嬉しいことです。
 

News Curation

■農業、環境、エネルギー、それらの分野に対するテクノロジーの記事を中心に、気になったNewsをPickしています。

bottom of page