top of page

ゆとりの大切さ







■秋冬野菜の定植仕事も一通り終わり、冬の葉野菜の種まき仕事も終盤に差し掛かっています。

今年は、夏から定期的に来てくれている研修生がいるので、全体的にゆとりを持って作付け仕事を進めることができています。

とてもありがたいことです。


ゆとりを持てると、「あれもこれもやらなければならない」というネガティブな観念にプレッシャーを感じることも無くなりますので、仕事や生活そのもののパフォーマンスも非常に高くなり、ポジティブな心であらゆる物事を捉えることができるようになるということを、現在、とても深く実感している所です。

人によっても求めるレベルは違うものでしょうが、適度なゆとりがあることは、豊かな生活を作り上げる上で とても大切なことなのだろうと、改めて感じさせてもらっています。

現代はとても忙しい時代ですので、多くの人が可処分時間を生み出すことを大変に感じやすい時代なのではないかと思います。

そんな、時間にとても価値がある時代だからこそ、「やらなければならないこと」を減らす努力をし、怠惰ではない「やらない」という選択肢をもっと増やしていくことに力を入れていくことも大切なことなのだろうと思います。

人は、ついついやったことに対して満足感を覚えたり、それに注目しがちだったりしますが、やらなかったことに対しても、もっと注目してもよいのかもしれませんね。

「物を持たなければ使える時間が増える」のような、ミニマリストの感覚と似たようなものでしょうか。

と、話が逸れてしまいましたが、(笑)、今年は、研修生の力により生み出された時間のゆとりのお陰様で、更なるハッピーな農ライフに向け、自分が今後、取り組んでいきたいことが より具体的に見えてきています。

僕は、次のアクションに行き詰まっている時に、新しい世界の扉を開いてくれるような素敵なご縁をいただけることがよくあります。

このご縁に助けられたことは数知れずという感じですので、皆さんの力と運のお陰様で、色々となんとかなっているようなものだったりします(笑)

本当に、とてもありがたいことです。

関連記事

すべて表示

5月のセットに入る予定のお野菜。

キャベツ、水菜、人参、大根、小松菜、青梗菜、かぶ、ルッコラ、カラシ菜、レタス、 ふき、絹さや、スナップエンドウ、エシャレット、玉ねぎ、白菜、ニンニク、ズッキーニ、 の中から7~10品程度 ※月頭時点での1ヶ月の収穫予定品目になりますので、途中でストックがなくなってしまうものや、後から新しい品目が加わったりすることもあるとは思いますが、「今月はこんなものが採れそうなのか(送られてきそうなのか)〜」の

​最新記事

  • Facebook
  • Instagram
a242ef95b21fab738914488bce48fe06d9ec1837

■人の力と少しの道具で成り立つ、シンプル&ミニマムな農業をモットーに、農園を営んでおります。

当Blogの主な内容は、「久保寺農園の少量多品目野菜栽培記」や「生業としての不耕起、浅耕起型農業の実践記 & その栽培方法と考え方」になります。
​同じような栽培方法に取り組まれている方々にとって、当園Blogが何かの参考になれたとしたら、それはとても嬉しいことです。
 

News Curation

■農業、環境、エネルギー、それらの分野に対するテクノロジーの記事を中心に、気になったNewsをPickしています。

bottom of page