top of page

流石、元田んぼ







強烈に寒い日が続いていますね。

流石、「記録的寒波の襲来」と言われているだけのことはあります。

ここまで寒い日が連続すると、畑のお野菜たちが成長しないだけでなく、寒さによる葉傷みも大分目立つようになってきました。


早く寒さが緩んでくれることを願うばかりですが、週間予報を見ても一向に暖かくなる気配もなく、「2月に入ってもしばらくは例年より気温が低めかも??」との予測も立てられています。

そろそろキャベツやレタスの育苗を始めようかと思っていましたが、もう少し様子を見る事にしようと思います。

写真は、先日、皆の力を借りて開墾した畑の畝ですが、まだ最後の水の通り道をしっかり作っていないということもあり、先日の雪と雨で溝に溜まった水が抜けていません。(もう3日になりますが、全然抜けていく気配がありません(笑))

流石に元田んぼです。

「水が溜まっている時こそ、水の流れ道を整える絶好のチャーンス!!」と、昨日勢いよく溝掘りに出掛けてみたものの、まるでセメントペーストのような泥土の粘りと重さに加え、強烈な寒風によるあまりの刺激に気持ちが萎えてしまいました…。

修行系の仕事は、自分を高い精神状態に持っていけることも多いので嫌いではないのですが、今回はそっち側の世界を望んでいなかったようです(笑)

関連記事

すべて表示

5月のセットに入る予定のお野菜。

キャベツ、水菜、人参、大根、小松菜、青梗菜、かぶ、ルッコラ、カラシ菜、レタス、 ふき、絹さや、スナップエンドウ、エシャレット、玉ねぎ、白菜、ニンニク、ズッキーニ、 の中から7~10品程度 ※月頭時点での1ヶ月の収穫予定品目になりますので、途中でストックがなくなってしまうものや、後から新しい品目が加わったりすることもあるとは思いますが、「今月はこんなものが採れそうなのか(送られてきそうなのか)〜」の

​最新記事

  • Facebook
  • Instagram
a242ef95b21fab738914488bce48fe06d9ec1837

■人の力と少しの道具で成り立つ、シンプル&ミニマムな農業をモットーに、農園を営んでおります。

当Blogの主な内容は、「久保寺農園の少量多品目野菜栽培記」や「生業としての不耕起、浅耕起型農業の実践記 & その栽培方法と考え方」になります。
​同じような栽培方法に取り組まれている方々にとって、当園Blogが何かの参考になれたとしたら、それはとても嬉しいことです。
 

News Curation

■農業、環境、エネルギー、それらの分野に対するテクノロジーの記事を中心に、気になったNewsをPickしています。

bottom of page